 
                フタバ興産は、他のガソリンスタンドとここが違う!

実は!私たちのもっとも大切なお仕事は
直接お客様と関わる『接客』なんです!
                        セルフのガソリンスタンドのお仕事って、どんなイメージですか?
                            セルフサービスだし、そんなにお客様と接する仕事はないのかな?
と思う方もいるかもしれません。
                            実は!私たちのもっとも大切なお仕事は
直接お客様と関わる『接客』なんです!
                            給油、洗車、コーティング等のご提案、車販売など、全てに共通するのは
                            「お客様1人ひとりに満足を届ける」
という姿勢です。
                            「人と関わる仕事がしたい!」
「人に喜ばれるとうれしい!」
そんな方と一緒に働きたいと
思っています。
                            常連のお客様も多く地域に根ざした店舗で、私たちと一緒に働いてみせんか?
                        
 
                         
                    フタバは、他のガソリンスタンドと
ここが違う!
                    - 
                            その01 お客様の車に関する
 すべてを担う
 『サービスステーション』人と接することが多く、常連のお客様も多数いらっしゃいます。地域内でもサービスがよいと評判で、「あのスタッフがいるから」という理由でわざわざご来店くださるお客様も。ただのガソリンスタンドではなく『お客様のカーライフを支える』『地域で1番選ばれるお店でありたい』をモットーに、接客やおもてなしが好きなスタッフが心を込めて営業しています。 
- 
                            その02 国家資格取得を目指す方を
 全力でバックアップ!整備士の資格を持っていない方でも大歓迎!会社の全額負担で国家資格取得を目指せます。仕事の中でクルマの整備を学びながら知識や技術の習得が出来、現場での経験がスキルアップに繋がります。各店舗に国家資格保持者がおり、相談できる存在がいることも当社の魅力のひとつ。ENEOS研修センターで技術、知識を学びながら短期間での取得も可能ですよ。 
- 
                            その03 充実の研修制度!コーティング技術資格制度やスキルアップを目指した研修を年間を通じて実施しています。全く知識のない方も研修を通じて成長できる環境を整えています。フタバだからこそ身に付けられるスキルや経験がたくさん! 
- 
                            その04 アルバイトからの
 正社員登用事例も多数!運営する店舗がすべて名古屋市内にあり、店舗間移動はありますが県外への転勤等はありません。また、インセンティブや社内表彰イベントなど、モチベーションがUPする仕組みが整っています。アルバイトで入社して、1年も経たずに社員になる方もいます。店舗の雰囲気は明るく活気があって、人間関係がとても良好◎離職率が低いのが自慢です! 
仕事検索

DATA
数字で見るフタバ興産

- 
                        勤続年数&定着率の
 平均 スタッフから「今までの仕事で1番長く続いている」「人生の半分をこの会社で過ごしている」といった声も。休暇・給与・制度だけでなく、店舗に活気がありスタッフの関係が良好なのも離職率が低い理由です。 
- 
                        年齢層 若い年代のスタッフを中心に、様々な年代のスタッフが活躍中! 
- 
                        休日&有給取得日数(年間) 有給取得日数は、全スタッフ(社員・アルバイト)平均年間15日!さらに、慶弔休暇や産休制度も整えています。今後も更なる有給消化率アップを目指して、社をあげて取り組んでいます。 
- 
                        給与&手当 あなたの活躍次第で昇給・昇格でき、給料の上限は定めていません! 
 家族手当、通勤手当、資格手当など各種手当あり。
- 
                        フタバ興産が長く続けられる
 理由TOP3- 接客が好きで、 
 今の仕事が楽しいから!
- 風通しがよく、 
 意見が届きやすい!
 反映スピードも早い!
- 給与・休暇・手当がしっかりしていて、プライベートや家庭との両立ができる! 
 
スタッフの声
 
                 
            















